viagra # cialis side effects # viagra-canadapharmacy.com # cialis reviews # viagra-canadapharmacy

岡山県初の専用フットサル場、ニッショクフットサルオカヤマ

TEL 086-294-1536

スーパービギナー大会第105回スーパービギナー大会2016年 5月 15日

第105回スーパービギナー大会が11チームのご参加で開催されました。

気持ちの良い晴れ空の下での開催となりました!!ただ、天気が良すぎて、昼過ぎからは初夏を思わせるような厳しい暑さとなり、
人数の少ないチームには過酷な条件の大会となってしまいました。
本日の大会は、比較的レベルの高いチームのご参加が多く、白熱した戦いが多かったように思われます。
特に決勝トーナメントでは、レベルが均衡しており、準決勝では2試合ともPK戦に持ち込まれるという状況となりました!

優勝は、念願の初優勝を果たしたこのチームです。学生ならではの豊富な運動量とチームワークで難敵を次々下して通算4回目の決勝戦へ。この負けられない戦いを見事制して、4度目の正直で初優勝を果たしました「μ’s」さん。

準優勝は、チームのまとまりが素晴らしかったこのチームです。危なげない戦いではやばやと決勝トーナメント進出を決めると強敵難敵を下して決勝へ。しかし6人という少人数がひびき惜しくもあと一歩及ばずの準優勝となりました「パイルドライバー」さん。

第3位は、前回に引き続き連続での表彰台となりましたこのチームです。予選リーグは見事1位で通過して迎えた準決勝。2点リードされた展開から粘り強く追いつきましたが、惜しくもPK戦の末に敗退となりました。次回はさらに上を目指していただきたい「AKC」さん。

大会結果 ●予選リーグ・決勝トーナメント


優勝
 μ’s


準優勝
 パイルドライバー


第3位
 AKC

スーパービギナー大会第104回 スーパービギナー大会2016年 4月 10日

第104回スーパービギナー大会が12チームのエントリーをいただき、開催されました!

新年度になり最初のスーパービギナー大会は、暑すぎず寒すぎず、フットサルをプレイするにはもってこいの花曇りの中での大会となりました。
のどかな条件もあってか、各チームとも気持ちよさそうな和やかなプレイが数多くみられたのが印象的でした。また、予選リーグの結果も勝ち点が並んだチームが多く、決勝トーナメントでもPK戦にもつれる試合が多く、レベル的に拮抗した戦いが多かったように思われます。

優勝は、手堅い試合運びで見事優勝を果たしたこのチームです。予選リーグ敗退の可能性もありましたが、最終戦を引き分けて決勝トーナメントへ。遠く東京から参加頂いたメンバーの活躍もあり見事決勝まで進むと、好ゲームの末にPK戦にもつれる熱戦に。これを勝負強く制して、約1年ぶりの優勝となりました「Grandezza」さん。

準優勝は、チーム全体の盛り上げが素晴らしかったこのチームです。予選リーグは得失点差での2位通過となりましたが、決勝トーナメントでは学生チーム、常連チームを勝負強く下して決勝へ。取って取られての白熱した展開の末に惜しくも敗退しましたが、爽やかな印象を残しての準優勝となりました「VENT」さん。

第3位は、久々の表彰台となりました「古豪」と呼ぶにふさわしいこのチームです。ここ最近の大会ではコンスタントに予選リーグを突破するものの表彰台にあと一歩届いていませんでしたが、強敵を相手に鬼門の3決を制して、堂々の3位となりました。次回は決勝で姿を拝見したい「下衆会」さん。

大会結果 ●予選リーグ・決勝トーナメント


優勝
 Grandezza


準優勝
 VENT


第3位
 下衆会

スーパービギナー大会第103回スーパービギナー大会2016年 3月 6日

第103回スーパービギナー大会が14チームのエントリーをいただき、開催されました!

一週間前から本日は、雨の予報でした、そのため開催が危ぶまれましたが、幸いにも雨雲の到着前に大会を開催することが出来ました。
だんだんと春めいてきた気温のため、半袖で試合するプレイヤーも多くなってきており、各チームとも気持ちよさそうにプレイしている様子が印象的でした。大会的には、比較的強豪チームのご参加が多く、レベルの高い戦いが多かったように思われます。

優勝は、チーム登録して最初の大会で見事初優勝を果たしましたこのチームです。予選敗退の可能性もあった最終戦を勝負強く制して、予選リーグを見事1位で通過すると、その勢いのまま決勝へ。点を取って取られての好ゲームを展開し、最後はPK戦を制しての嬉しい初優勝となりました「バカンス」さん。

準優勝は、経験者はもちろん、チーム全体のレベルが高かったこのチームです。安定的な戦いで、予選リーグを見事2位で通過すると、決勝トーナメントでも大会常連の強敵を次々と撃破。決勝戦では予選リーグ唯一の黒星を喫した相手にリベンジを試みましたが、惜しくもあと一歩及ばすの準優勝となりました「リアルマヨネーズ」さん。

第3位は、いつもご参加頂いているこのチームです。予選リーグを2位で通過して迎えた準決勝。強敵を相手にPK戦までもつれこんでの戦いは惜しくも涙をのみましたが、3決を制しての表彰台となりました。比較的ご年配のプレイヤーも参戦頂いての大会となりましたが、チームとしてよくまとまっていたのが印象的でした「VALENTIENO」さん。

大会結果 ●予選リーグ・決勝トーナメント


優勝
 バカンス


準優勝
 リアルマヨネーズ


第3位
 VALENTIENO

スーパービギナー大会第102回スーパービギナー大会2016年 2月 7日

第102回スーパービギナー大会が15チームのエントリーをいただき、開催されました!
暦の上では春となりましたが、ときおり出る太陽にホッとしながら、ただ昼間も気温が上がらず、大会途中からはときおり雪もちらつく厳しいコンディションとなりました。が!大会内容は拮抗した戦いが多く、予選リーグでは最終戦までどのチームが決勝トーナメントに上がるか分からず、総得点の差で通過チームが決まるなど混戦模様でした。
決勝トーナメントでも、PK戦が3試合あり、拮抗した大会を物語っていました!!

優勝は、初参加で初優勝を果たしましたこのチームです。隙のない戦いで予選リーグは見事1位で通過。迎えた決勝トーナメント1回戦では2点リードを追い付かれてのPK戦という危機もありましたが、その後は常連チームを次々撃破しての初制覇となりました「Water’s」さん。

準優勝は、いつもご参加頂いているこのチームです。予選リーグは苦しみながらも最終戦を制しての3位通過となりましたが、決勝トーナメントでは強敵難敵を撃破して決勝へ。好ゲームの末、あと一歩及ばすの準優勝となりましたが、このクラス約一年ぶりの表彰台となりました「ランデスFC」さん。

第3位は、若さあふれるプレイが印象的なこのチームです。いつもながらのジャイアンツのユニフォームを身にまとっての参戦となりました。念願の初優勝を目指しましたが準決勝で惜しくも敗退。しかし気を取り直して迎えた3決では勝負強く接戦を制しての3位となりました「μ’s」さん。

大会結果 ●予選リーグ・決勝トーナメント


優勝
 Water’s


準優勝
 ランデスFC


第3位
 μ’s

スーパービギナー大会第101回スーパービギナー大会2016年 1月 10日

第101回スーパービギナー大会が12チームのエントリーをいただき、開催されました!
平成28年になっての最初のスーパービギナークラスの大会は朝から気持ちの良い晴れ模様の中での開催となりました。ただ、ときおり吹く風はやはり冷たく、やや肌寒いコンディションとなりましたが、そんな寒さを吹き飛ばす好ゲームが多かったのが印象的でした。
予選リーグは両ブロックとも混戦模様で、最後の最後まで勝ち上がりチームが二転三転するハラハラした展開となりました。

優勝は、いつもご参加頂いているこのチームです。予選リーグ序盤はなかなか調子が上がらず2連続引き分けのスタートとなりましたが、そこから立て直して予選リーグを1位で通過すると安定的な戦いで決勝へ。決勝戦では息詰まる接戦を見事に制しての久々の優勝となりました「CRATCHちゅうぎんFC」さん。

準優勝は、チームのまとまりが素晴らしかったこのチームです。予選リーグは危なげない戦いでみごとに1位通過。日頃からの練習の成果を発揮して決勝へ駒を進めると、強敵を相手に互角の戦いを繰り広げましたが、惜しくもあと一歩及ばずの準優勝となりました「AKC」さん。

第3位は、勝負強さが光ったこのチームです。予選リーグは最終戦をものにしての通過。決勝トーナメント1回戦ではPK戦を制して勝ち上がるなど粘り強く戦い、3位決定戦では一度逆転されてからの再逆転で見事表彰台に上りました「Grandezza」さん。

大会結果 ●予選リーグ・決勝トーナメント


優勝
 CRATCHちゅうぎんFC


準優勝
 AKC


第3位
 Grandezza

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 21

大会

大会結果・ギャラリー

大会カテゴリー