スーパービギナー大会第96回 スーパービギナー大会2015年 7月 12日
第96回スーパービギナー大会を16チームのエントリーをいただき、開催いたしました!
本日は朝から雲が出てくれて昨日ほどの暑さではありませんでしたが、昨日からの蒸し暑さに引き続き、蒸しっとする暑さの中での大会となりました。
予選リーグでは、出だしでスタートダッシュをしたチーム、できなかったチームとありましたが、引き分けの試合も多くあり、熱戦が多くみられました。この暑さの為、スタミナも大きな要素になり、動けるチームが優勢といった印象でした。決勝トーナメントからは、太陽が顔を出て暑かったり、雨がパラパラして恵みの雨が降ったりと、定まらない天気でしたが、試合は暑さの中に熱さを加えた熱戦続きで、盛り上がった大会となりました。
優勝は、予選リーグでは2勝1分の負け無しでの決勝トーナメント進出!!最初から6名でしたが、決勝トーナメントからは5名となり、スタミナという大きな要素を乗り越え、スーパービギナーには何度かご参加いただいておりますが、初の決勝トーナメント進出で、駆け上がり見事初優勝を果たしました「工務店」さん。
準優勝は、予選リーグ1勝1分1敗で得失点差での決勝トーナメント進出となり、苦しみながらの進出となりましたが、決勝トーナメント1回戦、準決勝では、難敵を「0」失点に抑えました。決勝戦でも0-0のPK戦で惜しくも敗れましたが、第90回スーパービギナー大会以来の入賞となりました「Grandezza」さん。
第3位は、チーム全体で素晴らしい声が出ており、チームを勢いづけておられましたこちらのチームです。こちらも予選リーグ1勝1分1敗で得失点差での決勝トーナメント進出となりました。準決勝では大敗となりましたが、気持ちを切り替えた3位決定戦では粘り勝ちで見事初の入賞を飾りました「VENT」さん。
大会結果 ●予選リーグ・決勝トーナメント

優勝 工務店

準優勝 Grandezza

第3位 VENT
スーパービギナー大会第95回 スーパービギナー大会2015年 6月 21日
第95回スーパービギナー大会を16チームのエントリーをいただき、開催いたしました!
昨日夜の天気予報では、本日の天気が曇りのち晴れだった為、開催できると安心しておりましたが、朝いざ起きてみると、なんと雷と雨!各チームの代表者の方にご連絡させていただき、1時間遅れの10時試合開始で開催することが出来ました!ご参加いただきましたチームの皆様には、ご迷惑をお掛けいたしましたが、1チームも欠けることなくご参加いただき、ありがとうございました!
大会としましても、4チームの総当たり戦の予選では、どのブロックも接戦続きで、組み合わせの「妙」もありましたが、最後の試合に勝ったチームが勝ち上がるという場面もあり、非常に盛り上がった大会となりました。
雨の次は、晴れになり、蒸し暑さも一つの要素になりました。
優勝は、チームのまとまりが素晴らしかったこのチームです。メンバーの平均年齢は高めですが、それをものともしない献身的な動きで見事栄冠を手にしました。ひさびさの優勝は、なんと2年ぶりの結果となりました「VALENTIENO」さん。
準優勝は、ひさびさのご参加となりました実力派のこのチームです。予選リーグは最終戦をものにしての勝ち上がりとなりましたが、決勝トーナメントでは強敵を次々と撃破。あと少しのところで優勝こそ逃しましたが、敗れてなお強しの印象を残しました「VARMVENT」さん。
第3位は、こちらもひさびさの表彰台となりましたこのチームです。チーム全体の頑張りと経験者の効果的なサポートで予選を見事1位通過。惜しくも準決勝で敗れましたが、長いPK戦を制しての3位となりました「ディアブロ」さん。
大会結果 ●予選リーグ・決勝トーナメント

優勝 VALENTIENO

準優勝 VARMVENT

第3位 ディアブロ
スーパービギナー大会第94回 スーパービギナー大会2015年 5月 31日
第94回スーパービギナー大会を15チームのエントリーをいただき、開催いたしました!
天気予報では雨の心配もありましたが、ふたを開けてみれば、暑すぎるぐらいの晴天の中での開催となりました。朝方は風もあり幾分すごしやすかったのですが、昼頃からは気温も上がり過酷なサバイバルレースの様相を呈し、スタミナも大きな要素に!!各チームともひたむきなプレイでゴールを目指し、スーパービギナーの和やかな雰囲気もありながら、熱戦を繰り広げるという盛り上がった大会となりました。
優勝は、予選リーグから強さを発揮されていましたこちらのチームです。チーム全体のレベルが高く、この暑さの中、全員がよく動き回っていました。決勝トーナメントでは、2度のPK戦がありましたが、粘り強く勝ち上がり、最後の決勝戦でも1-0の熱戦を制し、見事優勝を手にしました「FC KHK」さん。
準優勝は、チームプレーで頑張ったこちらのチームです。さすが学生チームの為、最後までスタミナが落ちませんでした。ジャイアンツのユニフォームが恒例になってきて、さらにここ何大会かで入賞にも手が届くようになってきて、前回大会3位から一歩ステップアップし、次回は優勝が期待される「μ’s」さん。
第3位は、いつもご参加いただけるこちらのチームです。チームのまとまりが良く、予選リーグからチームプレーで得点を量産しました。準決勝では惜しくも敗れましたが、3位決定戦を含めたそれ以外の6試合で、14得点と決定力の高さも見せてくれ、3位入賞に輝きました「MKユナイテッド」さん。
大会結果 ●予選リーグ・決勝トーナメント

優勝 FC KHK

準優勝 μ’s

第3位 MKユナイテッド
スーパービギナー大会第93回 スーパービギナー大会2015年 5月 10日
第93回スーパービギナー大会を16チームのエントリーをいただき、開催いたしました!
朝から良いお天気でフットサル日和の一日となりました!さらに、まだ風が通り過ぎる時もあったので涼しさを感じる時もありましたが、良い天気を通り越して、夏が来たかと思わせるほどプレーヤーの方にとっては暑さを感じる大会になりました。
大会としましても、引き分けの試合も多くあり、各チーム声を掛け合い、パスやドリブルを駆使して、チーム全員でゴールを目指す姿が印象に残りました。どちらが勝つか分からない試合も多数あり、決勝トーナメントに入ってもPK戦ありと、フットサルを楽しみながら、勝利を目指されておりました!
ご参加いただきました皆様、暑い中、ご来場いただきありがとうございました!
優勝は、スーパービギナー大会は数度のご参加になりますが、早くも勢いに乗りました。激戦区に入った予選リーグでしたが、負け無しで決勝トーナメントに進出!トーナメント戦でも強さを見せ、この暑さも物ともせず走り切り、頂点まで登り詰めました「ボアソルチ」さん。
準優勝は、予選リーグでは、1勝1分1敗の勝ち点「4」となり、苦しみながらの決勝トーナメント進出となりましたが、決勝トーナメント1回戦、準決勝では、失点を「0」に抑える勝負強さを見せ、決勝戦では円陣も見せてくれ、チームワークで見事準優勝に輝きました「アデルファ慈圭」さん。
第3位は、熱烈なファンがおられるとのことで、今日は読売巨人ジャイアンツのユニフォームで揃えられていて、見た目にも盛り上げて下さいました。もちろんフットサルでも最後の最後まで走り切っておられ、第3位の好成績を手にされました「μ’s」さん。
大会結果 ●予選リーグ・決勝トーナメント

優勝 ボアソルチ

準優勝 アデルファ慈圭

第3位 μ’s
スーパービギナー大会第92回 スーパービギナー大会2015年 4月 19日
第92回スーパービギナー大会を開催いたしました!
昨日から雨の予報で、当日朝、開催かどうかを判断する為に、雨雲レーダーを見ますと、試合開始前には回復に向かう予報になっており、開催を決定しました!が、雨雲の様子が変わってしまい、試合開始して5試合目くらいまで激しい雨が降ってしまいました。各チームともにスリッピーになったコートの為にボールコントロールに苦労されておりましたが、その中でも、各チームの皆様はしっかりと走り、ゴールを目指されておりました!
この雨の中、ご来場いただきましたチームの皆様、本当にありがとうございました!
今大会、予選リーグのAブロックでは、勝ち点「4」のチームが決勝トーナメントに進出することができ、Bブロックでは、勝ち点「7」まで積み上げたチームが4チームもありましたが、決勝トーナメントに進出できないチームもありました。変則リーグではありましたが、組み合わせの「妙」というものが出た大会内容となりました。
優勝は、ニッショク大会にいつもいつもご参加いただける大常連のこちらのチームです。雨の中の予選リーグから勝負強さを見せ、決勝トーナメントに入ってからも、決定力の高さを武器に最後の最後まで得点を取り続け、見事頂点にたどり着きました「HG」さん。
準優勝は、今大会は6名でのご参加をいただきましたこちらのチームです。ただ、6名と言っても、それを思わせないくらいの全員の運動量の多さに驚きました。予選リーグは勝ち点「7」得失点差「3」の第2位で決勝トーナメント進出!大会の最後まで、終始安定した試合展開で準優勝を飾られた「ポテトサラダ」さん。
第3位は、ポテトサラダさんと同じく安定した試合展開を見せてくれてましたこちらのチームです。最後まで運動量が落ちず、チーム内でヤジを飛ばされながらも非常に良い雰囲気で、プレーをされておられた印象です!闕所トーナメント一回戦で、強敵を破り、第3位の入賞を手にしました「サンスマイル」さん。
大会結果 ●予選リーグ・決勝トーナメント

優勝 HG

準優勝 ポテトサラダ

第3位 サンスマイル